ブログ運営のメモ帳

その日の作業とか気づいたことなどをメモッとくためのブログ

時間がかかりすぎて、ドラマの記事が完成しない

ドラマの記事を投稿するつもりだったんだけど、文章がまとまらなくて、完成していない。


「こういうこと書きたかったんだっけ?」とか、

「あれ?なんか違う・・・」と、つまづいては書き直しての繰り返しで、時間があっという間に過ぎてしまった。


うまく書こうと、意識しすぎなのかもしれない。


狙っているキーワードで検索しても、他の人の記事は見当たらなかったので、できるだけ早く完成したかったんですけどね~。

もともとドラマの記事は完成させるのに時間がかかるほうだったけど、いつも以上にかなり遅れてしまった。

 

たぶん再放送もされると思うので、そこでアクセスされることを願って、いちおう記事は完成させるつもり。

急上昇ワードでよく検索されるキーワードがわかっても、記事は書けない

ヤクルト対巨人のクライマックスシリーズ(CS)第1ステージ第2戦で、
巨人の菅野智之投手がノーヒットノーランを達成しました。


CSでは初の快挙ということで、
ヤフーのトップページでもニュースが出ていて、
「リアルタイム検索で話題のキーワード」でも上位を占めている。


このニュースで記事を書けたら良かったんですが、
どういう記事タイトルをつけたらいいのかが、思いつかなかった。


ヤフーでは「ウェブ検索の急上昇ワード」という項目もあって、
そこには「巨人・菅野 CS史上初」が表示されていた。


大手メディアの記事タイトルで使われていそうなキーワードです。

このキーワードで私が記事を書いても、アクセスされそうにないなと思う。


でも、「急上昇ワード」ということなら検索する人が多そう。

下手にひねったキーワードで記事を書くくらいなら、
同じような感じのタイトルになってもいいから、
記事を書いたほうが良かったのでは?・・・とも思った。


ただ、よく検索されるキーワードがわかっても、
自分には記事が書けないことにも、すぐに気づく。


このキーワードで検索する人は、なにを求めているのか?

そこがよくわからないので、記事が書けないです。

疑問に思って調べた記事のアクセス数

去年の10月末に、自分が疑問に思ったことについて記事を書いた。


わりとよく耳にする言葉でわかっているつもりだけど、詳しくは知らない。

だから他人に説明するとなると、うまくいえない。


それで調べたことを、記事にしたのです。

 

些細なことなので検索する人は少ないけど、1年近くたって200PV以上になっていた。


1記事で200PV以上の記事は、全体の1割ほど。

10記事書いて200PV以上となる記事は1記事の割合なので、私の中では上出来なほうです。

 

200PV以上となった他の記事では、最近はもうぜんぜんアクセスされない記事が多い。

でも、疑問に思ったことを調べた1年前の記事は、直近の1ヶ月間で50PVあった。


数字的には微々たるものですが、おそろく今後もアクセスされ続けそう。

継続してアクセスされる記事が少ないので、ありがたいです。

パナマ代表に勝ったことよりも、次のウルグアイ代表との試合のほうが気になる

サッカー日本代表パナマ代表と対戦し、3-0で勝利しました。

親善試合だけど、ワールドカップ出場国相手に、これだけ点を取って勝ったというのは、素直にうれしい。


とはいっても、パナマはそこまで強い印象はなかった。

お互い軽率なプレーがあり、いかにも親善試合という感じ。


こういう結果で終わるとわかっていたら、経験を積ませるために、Jリーグの選手だけで試合をしても良かったかもしれない・・・なんて思った。

 

次に対戦するのは、ウルグアイ代表。

親善試合でも、簡単には点を取らせてくれないでしょう。


しかも同じ日に行われた試合で、ウルグアイは韓国に1-2と敗れているので、アジア勢相手に連敗は阻止したいはず。


パナマ代表との試合に比べたらだいぶ厳しい内容になると思うけど、いまの日本代表でどこまでやれるのかと、楽しみにしています。

検索することで、自分の記憶違いを知る

とあるスポーツ選手の名前を、間違って覚えていました。

間違った名前で検索すると、本来の名前で書かれた記事が表示される。


この時点では、自分が間違っていることに気づいていなかったので、「なんで別の名前の人が?」と困惑。

 

初めは同じスポーツをしている兄弟や親戚でもいるのかと思ったほどで、自分が間違えて覚えているなんて、まったく疑いもしなかった。


しばらくしてから、別人と思った人の名前が正しいと理解するのですが、「改名でもしたんだろうか?」と、自分が間違って覚えていたということを、すぐには受け入れられなかった。

 

私と同じように間違って覚えてしまったのか、違う名前で書かれた記事も見つかった。

間違った名前で検索したのなら、その記事が1ページ目の一番上で表示されてもいいはず。


検索している人は、このスポーツ選手について調べようとしていると、正しい名前で書かれた記事が上位で表示されるのでしょう。


自分の覚え間違いがわかってよかったけど、グーグルの検索精度の高さを、思わぬかたちで知ることとなりました。

原辰徳が巨人の新監督に決まったけど、CS突破して日本シリーズ優勝しても監督交代?

巨人の新監督に原辰徳さんが決まったそうです。

高橋由伸監督が辞任すると発表された後、後任として名前があがっていたので、とくに驚きはないです。

 

原監督になるのはこれで3度目で、前にも同じようなことがあった。

どういう経緯があったのかはよくしりませんが、堀内さんが監督に就任。

でも、あまり成績が良くなかった記憶があり、結局、原さんに戻った。

 

再び原さんに監督を任せるくらいなら、高橋由伸さんを引退させず、そのまま原さんが監督を続けていても良かったのに。

そして、せっかく監督も若返りしたんなら、そのまま若い世代の人を監督に選べば・・・とも思った。

 

プロ野球界でクライマックスシリーズ(CS)という制度を取り入れても、監督という立場になると、CSのない時代の価値観で戦っているからか、優勝しないと責任を感じてしまうのかもしれない。


順位が確定する前に高橋監督辞任のニュースが報じられましたが、もし巨人がCSを突破して、日本シリーズで優勝しても、おそらく監督は交代するでしょう。

後任の監督も大きく報じられちゃいましたからね。

自分で検索してみたときの心境

秋のアニメが始まったので、なにか記事が書けたらと考えていました。


そもそも普通に感想を書いても、たぶん読まれない。


どうしたら読まれる記事になるか?

自分だったらどういう記事ならみるか?

 

ある作品について知りたいことがあったので、実際に自分で検索してみる。

このときの心情は、なかなか面白そうなアニメだけど、今後どう展開していくのかと気になっていた。

 

原作があり、けっこう人気があるみたいなので、おおまかなストーリーも紹介されている。

どうやら自分が好きそうな感じのアニメじゃないな・・・と、そのアニメは見ないことにした。

 

作品について知りたくて調べたけど、それはどういうアニメなのかを知りたいというよりは、自分が見続けて楽しめるかどうかがポイント。

自分にとって良いか悪いか、損か得か?・・・そんな感じ。


自分が記事を書く場合は、「このアニメは面白かった」という内容で書きたくなる。

でも、自分が他人の記事を見る場合は、「このアニメは見て楽しめるか?最後まで見てガッカリしないか?」と思ってみていた。

 

もちろん、「このアニメ、他の人はどう思っているんだろう?」と思って検索する人もいるので、そういう人向けに「このアニメは面白い」という内容で記事を書いてもいいとは思う。

ただ、私の記事では、あまりアクセスされないと想像がつく。


ふつうにアニメの感想を書いても読まれないなら、自分が実際に検索したように、「自分にとっての良し悪し」を判断する人を対象に、記事を書いたらいいかもしれない・・・と思った。


でも、問題もある。

原作を見たことがあるならまだしも、はじめて存在を知った作品では、面白かったかつまらなかったかの視点でしか、記事が書けそうにない。


自分なりに少し考えてみたけど、いまはふつうに感想を書くことしかできそうにないです。

合計で40時間ほど動画をみていた

あるゲームの実況動画を視聴し終えた。

動画の数は120本以上あり、1本ぶんの時間は短いもので15分、長くても30分ほど。


1本あたりの平均を20分くらいとすると、120本なら2400分、時間単位にすると40時間。


テレビ番組をみるように、長時間見続けるときもありますが、ご飯前とか、寝つくまでの間にみるとか、ちょっとした空き時間でも動画は見られる。

ただボーっと時間が過ぎるのを待つよりは、良い時間つぶしになったと思う。


でも40時間という時間単位でみると、やっぱり長いですね・・・。

そんなに動画を見ていたのかと、唖然とします。

台風一過で真夏日

台風25号が通過した影響からか、今日は関東や東海地方で、最高気温が30℃を超える真夏日となりました。


前日の6日は、新潟県で35℃以上と記録的な暑さになったみたいですが、自宅がある地域の関東地方の観測所のデータでは30℃未満と、そこまで暑くはなかった。

東京の千代田区などでは熱帯夜だったそうで、うちも最低気温が24℃台と、平年に比べたら気温は高め。

7時で25℃を超え、11時には29℃まで上昇。12時過ぎに30℃を超えていたみたい。


ここ最近は寝るときに長袖を着ないと寒いくらいだったけど、今日は半そででもじゅうぶんでした。

 

去年も10月下旬に台風が来たけど、このときの気温はどうだったっけ?

記事で何か書いていないかと、過去の記事をみてみたけど、最高気温がどれくらいかまでは書いていなかった。


調べてみたら、最高気温は午前2時ごろで24℃台。

日中は22℃くらいまでしかあがらず、台風一過でも気温はそんなにあがらなかったよう。

 

それにしても、10月で真夏日になるなんて・・・。

今年の異常性を象徴するかのような気温の上がり方。


これが来年以降も続くようだと、異常が異常でなくなる。

記録的な豪雨や高温となっても、それが通常となるのはイヤですね~。

偶然見つけたブログのアクセス数

調べ物をしていて、あるブログにたどりついた。

ブログ開設から10年以上で、総記事数は4000を超えている。


基本的には日記中心。

文字数が少ない記事は300字くらいで、自分がこのはてなブログで書いている文字数とあまり変らない。

 

これくらいの規模だと、どれくらいのアクセス数なんだろう?と気になった。


幸いにも、ブログのサイドバーにはアクセスカウンターがついていて、今日は100を超えている。

ページ移動してもカウンターの数字が増えないので、ユニークユーザー数を表示しているっぽい。

 

日記メインのブログだと4000以上記事があっても、それくらいのアクセス数なのか・・・。


記事タイトルは検索されることを意識していないとはいえ、もう少しあるかと思っていたので、ちょっと意外でした。