ブログ運営のメモ帳

その日の作業とか気づいたことなどをメモッとくためのブログ

はてなブログの2018年1月のアクセス数

はてなブログの2018年1月のアクセス数は以下のような結果となりました。

f:id:nokino:20180202191352j:plain


先月よりもちょっとだけ減少したけど、いつもどおりという感じ。

ちょうど1年前の去年の1月にアクセス数が200を超えてから、ずっと200前後で推移しているので、今年もたぶんこのくらいのペースで落ち着きそう。

 

はてなブログの2018年1月はどうだった?

記事の平均文字数

2017年12月
【合計文字数】1万5959
【平均文字数】514.81
【文字数の最小/最大】202/1346


2018年1月
【合計文字数】1万7144
【平均文字数】553.03
【文字数の最小/最大】310/924


メインブログの更新が少なかったので、そのぶん書けることも少なくなり、12月と同じくらいかなぁと思っていたけど、1月は少しだけ文字数が多かったです。

1記事あたりの文字数では、最大でも924文字と1000文字にも満たなかったけど、最小では珍しく300字を超えた。


日記みたいな内容なので、1記事あたりの文字数が全体的に100文字~200文字上昇したところで、アクセス数は変わらないでしょうね。

 

記事タイトルを変える

はてなブログのアクセス数の記事を書くときの、記事タイトルを少し変えました。

メインブログのアクセス数についての記事も書いているので、同じようなタイトルにしちゃうと、内容にさほど違いのない類似の記事があるとみなされ、googleからマイナス評価されちゃうかなぁ・・・と、文字の並べ方を意識してタイトルを変えていました。


でも、いままでどおりに記事タイトルをつけ、昨年の記事と並べると下記のようになる。


「1月のはてなブログのアクセス数(2018)」
「1月のはてなブログのアクセス数(2017)」


年度が違うだけなので、これはこれで紛らわしく、やはりgoogleからマイナス評価されそうな気がする。

結局、月と年度が違うだけのタイトルが毎月増えていくことには変わらないけど、少し変えたほうがいいかな?と思った。

 

新しく変えたものの、先頭にはてなブログの」とつくだけで、メインブログのアクセス数に関する記事のタイトルと、同じになってしまっている。

これじゃ、変える意味ないんじゃないか?自分の発想力の貧弱さが悲しい・・・。


タイトルの後ろのほうになにか一言つけ足せば、より違いが顕著になるので、そういうパターンも考えたけど、なにか付け足せるようなこともとくにないので、そちらはあきらめた。

1年経ってブログのほうでなにか変化があったら、またタイトルのつけ方を変更しようかな?・・・と思うくらいです。