ブログ運営のメモ帳

その日の作業とか気づいたことなどをメモッとくためのブログ

狙ったキーワードで上位表示できたけど、維持できずに失敗

ある人気タレントの熱愛が発覚。

ツイッターでは週刊誌で報じられると出ていたが、ヤフーニュースなどではまだ関連記事が出ていない。


「これはチャンスなのでは?」


そう思って、内容の質は悪いけど、短時間で書き上げた。


狙ったキーワードはタレント2名の名前と週刊誌の名称。

名前はフルネームではなく、自分だったらスマホで入力するならどうする?と考えて決めた。

結果、2人の名前で検索すると、1ページ目の下の方で表示されている。


しかし、いっこうにヤフーではニュースが出てこない。

その日はアクセスされずに終わってしまった。

 

翌日、アクセス解析を見てもPV数に動きはない。

ツイッターのニュースがウソだったのか?・・・と心配しましたが、いちおうヤフーでも記事が出ていた。


ただ、ニュースを伝える記事が少ない。

事務所の関係で扱いにくいんだろうか?

 

前の日に試したキーワードで検索すると、もう1ページ目にはなく、2ページ目の後ろのほうに落ちている。

その後、ポツポツと関連ニュースが配信されるのだが、時間が経つにつれ表示位置も落ちていったようで、ほとんどアクセスされず。

日曜日の段階では、類似の記事とみなされたようで除外されていた。


結局、PV数は2ケタにも届きませんでした。


2人の名前で検索して1ページ目で表示されている間に、多くのPV数を集められるかと思ったんですけどね~。

うまくいかないもんです・・・。

はてなブログでgoogleのアナリティクスとサーチコンソールを利用するか迷う

このはてなブログにも、googleのアナリティクスとサーチコンソールを設定するかしないかで迷ってます。


アナリティクスのほうは単純にPV数の確認するくらいだけなので、初期設定のアクセス解析でもいいかなぁと思ったけど、個別記事のPV数が確認できないので、やっぱり初期設定のアクセス解析では物足りない。

どんなキーワードで検索されているのかも、いちおう知りたいので、サーチコンソールも必要かなと。

 

心配なのは、内容の薄さから価値のないコンテンツとみなされ、ペナルティをくらうこと。

ただの日記なんだし、内容に濃さを求められても困るんだけど・・・。

 

仮に設定する場合、それはいつからにするのか・・・で、ちょっと迷っている。


ブログ開設から1年目が終わった直後の2年目の初日。

あるいは2018年の1月から。


2年目の初日となると、あと数日で1年目が終わるため、迷っている時間はない。

ゆっくり考えて決めたいなら、1月からになってしまう。


う~ん・・・、迷っている間に、1年目が終わっちゃいそうだ。

 

メインブログが順調とはいえないだけに、はてなブログのほうを気にしている場合か?

googleのツールを使うなら、はてなブログProにしてからでも、いいのでは?


そんなことも考えてしまうので、決断できず・・・。

去年書いた記事のPV数がまったく増えない理由

今月書いた記事の中で、自分なりにキーワードを考えたつもりだけど、全然アクセスされない記事がある。

試しに記事のタイトルから2つ、文章中から3つ、計5個のキーワードで検索してみた。


結果は1ページ目の上から3番目で表示。


なんだ、ちゃんと文章中の言葉でも、上位で表示されるじゃん。

なのにアクセスされないってことは、需要がなさ過ぎるのか・・・。


メインのキーワードは現役のスポーツ選手なので、まったく検索されないってことはないと思うんですけどね~。

過去にもそのスポーツ選手をメインキーワードにして、いくつか記事を書いているんだけど、結果はいつも良くない。


今月こそは・・・と思って書いたんですけどね。コレという関連キーワードが、なかなかみつからない。

 

去年書いたPV数が最低の記事

別のカテゴリーで去年書いた記事のなかに、全然アクセスされていない記事があったので、記事タイトルから2つ、文章中から4つの計6個で検索。

結果は、類似のページとして除外されておりました。


こっちの記事は文章中の文字をキーワードにしてもダメなのか・・・と、記事タイトルから4つのキーワードを選んで、もう一度検索。しかし、結果は同じく除外扱い。


記事のタイトルに使われているキーワードで検索しても除外はキツイな・・・と思いつつ、記事タイトルをそのままコピペして、検索してみました。すると、それでもまさかの除外という結果に。


記事そのものがインデックスされていないのかと思ったけど、インデックスはされている。

これほど検索結果で表示されるのが厳しいとなると、もうアクセスされる見込みはなさそう。

さすがにここまでは想像していなかった・・・。

 

あまり使われないような語句でしか表示されない

気を取り直して、記事のタイトルから3つ、文章中から3つ、計6つのキーワードを選ぶと、今度は1ページ目の上から3番目で表示された。

キーワードと言ったけど、単語のみじゃなく、多くは語句ですね。


そのジャンルではあまり使われないような語句を選んで検索すれば、どうにか検索結果で表示される。

あまり使われないような語句でしか表示されないんじゃ、アクセスが集まらないのも納得。


記事に書いた文章中の言葉になにか引っかかってアクセスされればまだ望みはありそうだけど、サーチコンソールで過去90日間をみても表示回数0と、まったく価値のない記事になっている。

 

PV数が増えにくいジャンル

メインキーワードのみで検索すると、約9900万件という結果。

その規模だと、組み合わせる関連キーワードがありきたりのものでは、検索結果で表示させることすら難しいみたい。


かといって、検索されないようなキーワードを選んで上位で表示されても、結果は出ているし・・・。


この記事はもうあきらめるとして、同じジャンルで記事を書く場合、メインのキーワード選びの段階からよく考えないと、同じことを繰り返しそう。


そういえば、なにかに特化したブログではなく、雑記のブログでこのジャンルで記事を書いている人も、あまり見かけない。

やっぱ結果が出にくいからかな?

 

気になったので調べてみたら、そのジャンルはPVを集めるのは難しいと言及している人がいらっしゃいました。

どうしてPV数が増えないのかも解説されていいて、自分でも薄々感じていた部分もあり、やはり結果を求めるのは厳しいようだ。


もし書くなら、こういう内容のものを書くといいという提案もあったので、来年あたりに需要がありそうだし、試してみようと思う。

PV数はほぼないだろうと思っていた記事に、ちょっとだけアクセスが集まった

今日は2件の記事を書いた。

誰かのためにと考えると、文章を書くのが止まってしまいそうなので、日記みたいな内容。


記事のタイトルは検索されることを意識した。

一つ目の記事はキーワード3~4つで1ページ目の最上部。キーワード2つでも1ページ目の上から3番目と、思っていたよりも良い位置で表示できている。

ただ、関連ワードで検索してくれないことには、アクセスされないのが問題。

 

二つ目の記事は意識しすぎて、完全に記事のタイトルのつけ方を間違えた。

何週間か時間が経っても、検索結果で表示されることすらないと思うので、クエリも集まらないでしょう。

文章中から、これなら検索されるかも?と思うような部分を選んで、記事タイトルにしなくては・・・。


なんて思っていたら、どういうキーワードで検索してたどり着いたのか分からないけど、10PV以上とわずかながらもアクセスされている様子。


とはいえ、おそらく一時的に検索結果で表示されていると思われるので、後で記事タイトルを変えないとダメっぽい。

 

検索結果で上位に表示されている記事は、キーワード選びがずれすぎたのか、いまだアクセスがないけど、完全に失敗したと思った記事にはちょっとだけアクセスが集まった。

予想していたのとは違う結果になったけど、2つとも失敗!ってことにならなかっただけ、良かったです。

占いはあまり信じていないけど、語ってもいいだろうか?

寝ているときによく見る夢がいくつかあります。

そこになにか意味があるのだろうか?と検索して調べると、同じような説明をしているサイトがズラッと表示される。


そのなかから、いくつか記事をみる。

こういう夢を見る人は、こういうことです・・・と書かれているけど、情報源というか一次情報の紹介はない。


権威のある誰かが最初に書籍などにしたものが転用され続けてきて、夢でよく見られるケースは常識化し、いちいち情報源の紹介もしなくなった?


血液型による性格診断みたいな分野では、A型は神経質、B型は自己中、O型はおおらか・・というようなことが一般的なイメージとして認識され、誰がいつどのようにそう言ったのかなんて紹介は、とくにされない。


夢占いも、そういうことなのかな?・・・と。

夢占いのちょっとした疑問

夢にでてきそうなことを適当に思いついたもので検索していると、状況ごとに細かく分類し、それぞれなにか意味を結び付けているものがあれば、別のモノでは状況の種類が少なかったり、みょうに説明があっさりしたものもある。

情報源で取り扱われている情報量によって、この分野は詳しく説明できるけど、この分野は薄くしか説明できない・・・というなんでしょうかね。


将来、誰にとっても未知の新しい道具が開発されたとき、この道具の夢を見る人は、こういうことの象徴です・・・みたいなことをいち早く記事としてまとめたら、そこに心理学的な根拠とかなくても、しばらくはそれがトレンドとなってしまうのかな?

ファッション業界では今年の流行色はこの色にしましょうと決めるようですが、夢占いも業界関係者のなかで、コレはこういう解釈にしましょうと、決めているとか?

誰にでも当てはまるようなことが多い

それから夢占いの結果に出てきたものをいくつか見ていると、夢に出てきた状況によって解釈が変わるというケースがわりと多い。


気持ちよく行動しているときはポジティブに、不安定だったり、うまくいっていないようならネガティブに解釈するというもの。

それは占いとして見なくても、なんとなくわかる気がする。


なかには実際にやったら法に触れるようなことでも、ポジティブなことと見られるケースもありますが、そういう例は少なそうな感じ。

というか、誰かに、あるいはなにかに危害を与えるといった夢を見たことは、覚えている範囲では、まだない。

 

全体的な印象としては、誰にでも当てはまりそうなことだったり、良いことにしろ、悪いことにしろ、かなり大雑把な言いようで、信憑性はあまり感じられない。

夢で出てきたものが仮に良いことの象徴であっても、人間、誰でも生きていれば良いことも悪いこともあるので、自分がどういう夢を見ようが、そこにたいした意味はないのかもしれません。

 

自分が見た夢について、どういう意味があるのだろうと調べて記事にしようと思ったけど、信憑性がないと思っているものについて語ってもいいんだろうか?と考えちゃって、記事を書けないでいます。

長期間アクセスされるような記事にチャレンジ

今日は日常のある現象について、自分の経験を交えて記事を書いた。

現象そのものは普通に生活していると、あまり気にするようなことでもないので、検索需要は少なそう。

でも、なかには他の人はどうだろう?と、気になって検索する人もいるかもしれないと思ったので、とりあえず書いてみた。


検索結果で上位で表示されないと、PV数は厳しいことはわかっている。自分でもキーワード検索して表示位置を確認。


キーワード3つで4ページ目、キーワード4つで3ページ目。

う~ん・・・キーワード選びは失敗だったかもしれない。


1ページ目で表示されているサイトのタイトル部分を見ると、キーワードは2コしか入っていないのが、ほとんど。

みんな似たようなタイトルになっているので、時間が経てば上位で表示される可能性も残る。


反対に類似記事とみなされてしまい、下位に追いやられ、そのうち除外されてしまう恐れもありますけどね。

 

もうひとつ、時期に左右されないネタを思いついて、記事にしようか考え中。

グーグルの検索窓にキーワードを入力し、検索補助機能で表示されたキーワードを選んでいく。キーワードが4つになったところで打ち止め。

4つのキーワードを引用符の「””」で挟んで検索すると、


”(選んだキーワード群)”との一致はありません。


と表示されるので、そのキーワードで記事を書けば、上位で表示されると思うんだけど、考えが甘いかな?


徒労に終わるかもしれないけど、こちらもやるだけやってみようと思います。

台風一過と思ったら、台風22号が発生!?

昨夜は台風21号の影響で、熟睡できませんでした。

自宅のある地域に近い観測情報をみると、午前1時で8.5mmと降水量が増え、少し雨も弱くなってきた午前2時以降から風が強くなり、風力は朝まで5~6m/sでした。


気温は20℃以上、湿度は90%前後。窓もドアも閉めているので、部屋はけっこう蒸し暑かったです。それも熟睡を妨げる原因でしたね。


雨天の日がしばらく続いていましたが、天気予報をみると、台風一過により晴れて暖かな日が何日か続く。

やっと過ごしやすい陽気になると喜んでいたんですけど、明日にも台風22号が発生しそうとのニュースが・・・。


まだ日本列島に上陸するかどうかわからないけど、今年はもう台風は来ないでほしい。

PV数の少ない古い記事の取り扱いに悩む

ブログを開設した初めの1ヶ月間で書いた記事のうち、1件は少ないながらも今も安定してPV数を確保してくれている。

さらに6件はクリックこそされにくいけど、検索で表示される機会がたまにあり、記事を見直せば、同様に安定したPVをもたらしてくれるかもしれない。


でも、修正するにしてもそれ以上書けることがないんですよねぇ。

こういうキーワードで検索する人には、こういう内容が良いだろう・・・というのは、なんとなく分かるんですが、検索する人が求めるような内容を、私には書けない。

 

クエリの情報がほとんどないような他の記事も、記事タイトルを変更すれば、もしかしたら・・・という記事もあるとは思うけど、うまく修正するのは難しいかなぁ。


それなりにしっかり記事が書けていたら、記事中の文章からキーワードが拾われて、クエリに反映されているだろうし。

そういった形跡がほぼないような記事でアクセスを呼び込むのは、かなり大変そう。


新しい記事をどんどん書いていきたいと思っている間は、古い記事のことはあまり考えなくてもいいかな?と思ってたけど、さすがに1年経過するとなると、どうしたものか・・・と考えてしまう。

1日あたりのPV数を増やしたい

記事を書くときは、少なくとも10PVくらいはいってほしいと思って、書いていました。

夏の時期は暑さにまいり、そんな気持ちがとくに強かった。1記事だけで10PVというのは、たいして難しくはないですからね。


しかしブログ全体で1日あたりのPVを見ると、一ケタの日が何日かある。

直近では、1ヶ月前の9月22日が5PVでした。

1記事のみで5PVじゃなく、100記事以上も書かれている記事全体で、22日は5PVしかなかった・・・ということです。


とりあえず1記事で10PVを目標に書き、結果的に100PV以上になった記事もあるけれど、多くは継続的にアクセスされるような記事にはなっていない。

なので、さっぱりアクセスされない日も、出てきてしまうのでしょう。


今月は一番低くても10PVなので、かろじて一ケタ台にはならずにすんでいるけど、ブログを開設して1年近く経ち、記事数も100を超えている割には、PV数がかなり少ないです。

 

今は1日あたりのPV数を、もうちょっと増やしたいと考えています。


今週はアクセスされやすい記事を書けたので、1日のPV数が少ない日でも30PVくらいある。

10月は1日10PVが最少なので、まずは最低でも1日30PVが越えられるようになりたいですね~。


1日1PVでもいいから、毎日検索されるような内容で記事を書いてみたら良いと思うんだけど、自分にはどういうジャンルが向いているのか、まだよくわからない。

自分が書きやすいネタは、検索需要が少ないか、期間が短いものばかりでしたから・・・。

一時的に上位表示されていた記事

一昨日、その場の思いつきで勢いのまま適当に書いた記事が、1時間で16PV集まったと、このはてなブログで報告しましたが、どうやら一時的に上位表示されていたようで、その後、PV数は伸び悩んでしまいました。

結局、2日経過した時点で30PVを超える程度に落ち着いてしまった。


検索需要は長くて3日と見ていましたが、あと1日で10PV集まるかどうかといった感じですね。

4日目以降はもうアクセスされることは、ほとんどないでしょう。


1時間で16PVなら、24時間で384PV、3日間で1000PV超える!?なんて、妄想してた自分がちょっと恥ずかしい。


でも、現実はそんなもんだよね・・・と、適当に書いた記事ということもあり、思っていたよりは落胆していない。


まだクエリを見ていないので、どんなキーワードで検索されていたのかを確認するのが、今は楽しみです。

 

あと、再放送でアクセスされた記事について。

「ドラマ名、あらすじ、感想」の3語で検索すると、一番下だけど1ページ目で表示されていた。

これも一時的かもしれないけど、自分には難易度が高そうに思えただけに、うれしい。


もうピークは過ぎたようで、ガクッとアクセスは落ちちゃってますけどね。