ブログ運営のメモ帳

その日の作業とか気づいたことなどをメモッとくためのブログ

はてなブログの2018年4月のアクセス数

はてなブログの2018年4月のアクセス数は以下のような結果となりました。

f:id:nokino:20180502215024j:plain


アクセス数は300を超えました。2月以来、2度目です。

月末は数字が伸びなかったので、どうかなぁ・・・と思っていたんですけど、なんとかギリギリで300を超えることができました。

 

はてなブログの4月はどうだった?

記事の平均文字数

2018年3月
【合計文字数】1万8226
【平均文字数】587.94
【文字数の最小/最大】223/1172

2018年4月
【合計文字数】1万5587
【平均文字数】519.57
【文字数の最小/最大】243/1060


2月の平均689文字をピークに、2ヶ月連続で下降中。


「今日はとくに書く事がない!」となると、とにかく翌日までに投稿だけはしようと、無理やり記事を書いていました。

なので、文字数も少なめになってしまう。


とくに書くことないなら、無理して書かなくても・・・と何度か思ったけど、そうなると長期間放置しそうなので、毎日の更新をやめることはできませんでした。

 

アクセス解析

今回は、4月中に読まれた記事の紹介ができない。

利用していたアクセス解析のサービスが、3月で終わっていたのです。

4月になってからデータを見にいってなかったので、今の今まで気づきませんでした。


どの記事にどれだけアクセスされたのか知りたかったので利用していましたが、これでもう確認することができなくなってしまった。


今後はどうしよう?

ちゃんとしたアクセス解析を利用するほど、アクセスが集まっているわけでもないので、なくてもいいか?


単に記事にどれくらいアクセスされたかを知りたいのなら、記事ごとのページビュー数が公開されるブログもあるので、そういったものを利用してみるという選択肢もある。

でも、カスタマイズの仕方がわからないので、私にはムリかなぁ。

 

最後に・・・

4月の記事一覧をみると、下旬はブログとはあまり関係のない記事が目立つ。メインブログの更新が滞り、はてなブログで書けることがなかったんです。

メインブログで書くほどのことじゃなくても、はてなブログなら書きやすいので、今後もそういった記事が増えそう。

 

4月の30日間で、1日遅れで投稿するという日がどれだけあったのかは、正確には数えていないけど、自分のなかではけっこう多かったな・・・という印象。

1日遅れで更新すると、今日のぶんの記事を考えたり、書く時間がなくなり、また翌日に持ち越してしまうという悪循環に陥ってしまいます。

 

とくに書くことが思いつかなかったら、もう何でもいいから、寝る前に投稿だけは済ませておきたいです。

2018年4月のアクセス数

メインブログは開設から1年6ヶ月が経過、2018年の4月のアクセス数は以下のような結果になりました。

【ユーザー】1867(780)
【セッション】1959(813)
【ページビュー】2213(951)

()内は先月の数字です。


3月が思った以上に良くなかったので、4月はなんとか巻き返そうとしたんだけど、後半は記事を更新できませんでした。

それでも月間のページビュー数では、過去3番目に多い数字を残せたので、とりあえずホッとしています。

 

4月の目標達成度

4月の目標は下記のように設定していました。

記事数は最低12件、現実15件、高めで20件。
ページビュー数は最低1000件、現実1500件、高めで2000件。


記事数は一ケタ止まりで最低条件にすら届かなかったけど、ページビュー数は一番高い目標をクリアすることができました。


なるべく更新しようと、前半は2日に1記事のペースで投稿していたんですけどね。気持ちが1ヶ月、持ちませんでした。


少ない記事数でもアクセス数を集められたのは、新しく始まったドラマの記事のおかげ。

それがなかったら、3月と大差ない結果になっていたと思う。

 

2018年5月の目標

4月と同じ目標設定でがんばりたいところですが、暑さで意欲を削がれる可能性が高いので、記事はあまり書けないと思う。

アクセスを集められそうなネタも思いつかないので、結果は期待できそうにない。

そんなわけで、5月の目標はゆるめの設定にしたい。


記事数は最低8件、現実10件、高めで15件。
ページビュー数は最低1000件、現実1200件、高めで1500件。


記事数はこれでも超えられない恐れもありますが、ページビュー数は最低ラインはクリアしておきたい。

もう1年半もブログをやっているのに、まだこのレベルか・・・と思うと情けない限りですが、他の人と同じようにはできないんだから、しょうがない。


去年の夏は、1000PVを越えることすら難しかった。

ちょっとでもいいから、夏でもアクセスされるような記事を、いまのうちに書けたらなぁ・・・と思う。

早く寝たいけど、午前0時まで起きてなくてはならない

今日も朝6時前に起きたので、いま、とても眠い。

いつもなら動画を見ながら眠りにつけるのだけど、今日で4月も終わりなので、はてなブログアクセス解析のページをスクリーンショットしておきたい。

それでまだ、就寝できずにいるわけです。


午前0時まで起きているなら、記事を書けたら良かったんだけど、眠くて頭が働かない。

おまけに気温が高いのか、湿度が高いのかわからないけど、なんかちょっと蒸し暑い。

眠くなくても、この不快さでは、やる気がおきないな・・・。

 

かといって動画でも見ようものなら、途中で寝てしまう可能性が高い。

しかたないので、ゲームをして時間をつぶしている最中です。

好き勝手に記事を書くのではなく、方向性を考える

メインキーワードの1単語で検索された際に、1ページ目の下位で表示されれば、アクセス数は少なく見積もっても月間で200くらい。2ページ目なら20、3ページ目なら10と推測される。

そんなに検索ボリュームがあるわけではないので、メインキーワードと関連キーワードの組み合わせで検索された場合は、もっと少なくなるでしょう。


なので、記事にするか迷っていたんだけど、自分の好きなジャンルのものだから、書いてみようかな?と考えている。

 

問題は、どういう風に書くか・・・。


単純に自分が好きな点について、思うがままに書く。

まだ知らない人に向けて、何がそんなに良いのか伝えるつもりで書く。

自分と同じように好きだと思っている人に向けて、少し踏み込んだり、共感を得られるような感じで書く。

 

思うがままに書くのが一番ダメなんだろうな・・・というのはなんとなく想像がつく。

となると、未知の人に向けるか、私と同じ趣向の人に向けるかとなるわけですが、未知の人が読むことを考えたほうが、記事は書きやすそうな気がします。


自分と同じように好きな人が読むことを考えた場合、それなりに読み応えみたいなものがほしいですから、ある程度、内容の質が求められる。私には、まだそこまでの実力はない。

仮にすごく良く書けたとしても、検索ボリューム自体が少ないので、アクセス数には直結しないですしね。

 

とりあえず方向性は定まった。

あとは記事を書くだけなんだけど、もう月末だし、投稿は来月でいいや・・・と、怠けてしまった。

誘惑に負けた

家族の誰かが、チョコレートの詰め合わせなんてものを買ってきた。

一口サイズで色とりどりのチョコレートが個包装され、袋にたくさんはいっている。


週に何度か、菓子パンなど甘いものを食べていることもあり、甘いものの食べすぎは良くない・・・と、初めは我慢しようと思ったけど、結局我慢は1日も持たず、食べてしまった。

種類がいくつかあるので、とりあえず一通りの種類のチョコに手を出してしまったほど。


疲れを感じたときに食べると、甘さとほろ苦さで癒されるけど、食べすぎは良くないですね。

気をつけよう・・・。

ハリルホジッチ前監督の記者会見で思ったこと

サッカー日本代表監督を解任されたヴァヒド・ハリルホジッチ氏が、都内で記者会見を開きました。

選手との信頼関係が薄くなったとか、総合的に判断してとか、曖昧な説明で2ヶ月前に解任されたわけですから、ハリルさんの気持ちもわからなくはない。

相手の心情を察し、ハッキリと言葉にせず、濁した感じで伝えたほうが良いと思ったものかもしれないけど、ハリルさんも何年も監督業をしているわけだから、変な気遣いは無用。

逆に具体的に言えないというのは、ハリルさん自身に問題はなく、他の要因があったのではないかと、勘ぐられることになる。

 

とはいえ、私個人としてはW杯出場決定後に組まれた親善試合の内容が、良くなかったように見えたので、解任させられてもしかたないと思う部分はある。

W杯用のプランがあるのかと期待していたけど、今までとあまり変わらず、単に監督の言いつけどおりに簡単に前線へボールを出すのを控えるようになったくらい。


ギリギリまで待って、見違えるほどの仕上がりを見せてくれたら良かったんだけど、本番を想定した対戦相手を迎えた3月の試合でも、パッとしなかった。


会見で、ハリルさんはW杯に向けての調整や選手選考という考えで、結果は求めていなかったということでしたが、それにしてもチームとしての完成度が低いように感じていました。

ケガでベストメンバーがそろえられないという不運もありましたけど、やっぱりグループリーグを突破するのはかなり困難な印象のほうが強い。

 

今年3月のマリ代表との試合後、問題点や課題を取材記者に話す選手が何人かいた。

ハリルさんがあまり外部の人に話さないようにと注意したようですが、選手たちもこのままではまずい・・・とあせりや不安を感じていたと思う。

ブラジル、マリ、ウクライナの3試合で1分2敗。ワールドカップのグループリーグも同じような結果になっちゃいそうですからね。

 

今となってはワールドカップでグループリーグを突破することができるほどのチームを作れたかどうかは、もう誰にもわからなくなってしまった。

自分の想像と現実にどれくらい違うがあるか、見てみたかったという思いもあるので、それが見られなくなったことがちょっと残念です。

山口達也メンバーという呼び方が少々気になった

ネットで文字で書かれたニュースの記事を読んでいるときは、無意識のうちに読み飛ばしていたせいか、たいして気にも留めなかった。

でも、テレビ番組などでアナウンサーの方が「山口達也メンバー」というのを聞いたとき、すごく奇妙な感じがした。


いままでそんな呼ばれ方をされた人の記憶が、私にはないですからね~。

ジャニーズ事務所という会社、組織の一員なのだから、まだ「組員」とか「構成員」のほうが、「メンバー」よりマシなんじゃない?・・・とすら思ったほど。


いろいろ配慮した結果なんでしょうけど、そんなに気をつかって不自然な表現にするくらいなら、ふつうに「山口達也さん」や「山口達也氏」にすればいいのに・・・。


そして、もしグループ活動していないタレントだった場合は、どのような呼称がつけられたんだろう?・・・と、そんなことも気になりました。

TOKIOの山口達也が自宅に女子高生を招き、酔ってやらかしてしまい書類送検される

TOKIO山口達也が、女子高校生にわいせつな行為をしたとして、書類送検されていたことが報じられていました。

すでに示談が成立し、被害届けも取り下げられたようです。


私が関連ニュースをはじめて目にしたときは、山口達也書類送検されたということだったので、芸能人でもよくある車の接触事故レベルかと思っていた。

それが、自宅マンションに未成年を呼び、酒に酔った状態で未成年に無理やりキスをした、あるいは迫ったというんですから、まさか!?という感じで、すぐには信じられませんでした。


昔から鉄腕DASHを良く見ていて、山口達也の働きぶりに感心することも多く、好きなタレントだったんですけどね。

こんなことをやらかすとは・・・と、残念です。

 

そもそもなんで自宅で女子高生と一緒にいるんだろう?と思ったら、NHKの「Rの法則」で知り合ったとのこと。

山口達也ほどのタレントに誘われたら、大人でもハッキリ「NO」とは言えないかもしれない。とくにこの業界で仕事をしたいと考える人は、嫌われたくないだろうし。


タレントに限らず、酔ってキスすることじたいは、そんなに珍しいことでもない。

ただ、自宅に未成年者を招いて・・・となると話は別。

キスの有無に関係なく、家に連れ込むことじたい非常識と言わざるを得ない。


当然、しばらくは謹慎することになるでしょう。

ただ謹慎するだけでは済まず、TOKIOを脱退、あるいは事務所から解雇を言い渡されてもおかしくない。また、山口自身も関係各所にお詫びをし、ひと段落ついたら引退するとか考えたりするんだろうか?・・・なんてことまで想像した。


山口に対して、ジャニーズ事務所からどんな処分がくだされるか、ちょっと気になります。

寝てしまって、テレビ番組を二度見する時間がもったいない

テレビ番組を見るのに時間をとられ、メインブログの更新が止まっている。

1時間とか2時間のドラマやバラエティ番組などを見ていると、途中で寝てしまって、覚えているところまでさかのぼって、見直したりすることがある。


この時間がとてももったいない。

好きな番組ならともかく、そこまでではない番組だと、ちょっと負担に感じることもあります。

 

以前、見たいドラマがありすぎて、見るのに疲れてしまったことがあった。

その反動からか、次のクールからしばらくドラマを見なくなってしまいました。


いまはブログをやっているので、そういうふうになりたくはない。


ドラマを見なくなる
→記事を書かなくなる
→アクセス数がかなり減少
→ブログの更新が止まり、放置される


こんな未来が容易に想像できますから・・・。

映画「から紅の恋歌」の視聴率は、思ったほど高くはならなかった

金曜ロードショー名探偵コナンの映画「から紅の恋歌」が放送されました。

コナンの映画シリーズでは過去最高の興行収入で、公開された2017年の邦画の中でもトップだったそう。

そんな映画がテレビで放送されたら、視聴率はどれくらいになるんだろう?と興味がありました。

 

結果は、ビデオリサーチ社の調べによると、平均視聴率10.8%。

15%くらいはいくんじゃないか・・・と思っていたので、予想していたよりも低かったですね。


いちおう一通り見たけど、期待していたよりかは面白くなかった・・・というのが率直な感想。

何度も見たいと思わせるほどの出来ではなかったです。

 

そう考えると、10%に届くくらいならまずまずなのかな?

数字どおりの面白さというか、まぁ、そんなもんだろうな・・・て、気がする。

 

ここ最近の作品がテレビで放送されたときの視聴率はどうだったんだろうと、ザッと調べてみた。

高いもので「異次元の狙撃手」の13%台で、他は10%ほど。

映画は大ヒットしても、テレビではそこまで視聴率が高くはならないのかもしれない。