ブログ運営のメモ帳

その日の作業とか気づいたことなどをメモッとくためのブログ

検索結果で上位表示はできたけど、アクセス数は思っていたよりも少なかった

このはてなブログでは、金曜日と土曜日に平昌五輪の記事を書きました。金曜日は時間がなかったし、土曜日もできるだけ早く記事にしようと、率直に思ったことを書いただけの内容です。

このレベルの記事でも検索されアクセスが増えるようなら、感想でもなんでもいいから、すぐにメインブログでも記事にしようと考えていました。


結果としてはふだんよりはちょっとだけ多くアクセスはされたけど、メインブログで競技を見ての感想を書いても、はてなブログほどにはアクセスされないだろうと判断。

まぁ、記事タイトルも内容もとくに考えず書けば、そうなるだろうな・・・というのは想像がついていたので、自分が気になったことについて記事を書くことにしました。

 

羽生結弦」関連の記事をメインブログで書く

キーワード2つで1ページ目に表示

文字数は1000文字を超えるくらいで、記事を完成させる。

選手の名前「羽生結弦」がメインキーワード。自分が気になったことを表す言葉を関連ワードとして、2つのキーワードで検索すると、1ページ目の上から4番目の位置で表示されていた。

メインキーワードと関連ワード1個の組み合わせで1ページ目で表示されるのは厳しいかな?と思っていたので、上出来。

 

1日で50PVほど

自分の記事より上にあるのは、企業サイトの記事。企業サイトでも同じキーワードを使って記事にするくらいだから、このキーワードの組み合わせなら需要はあるはず。

どれくらいアクセスされるだろうか・・・と楽しみにしていたんですが、数時間経ってもPV数はあまり伸びませんでした。記事を書いてから1日経った現時点では、50PVを超えたところです。


いつもならこのくらいあればじゅうぶんと思えるのですが、今回は2つのキーワードで1ページ目に表示されていたので、自分が想定していない組み合わせのキーワードでも上位で表示されて、もうちょっと数字が伸びることを期待していたんですよね~。

 

最後に・・・

狙ったキーワードで検索する人が少ない、つまり私と同じように気になった人は、思っていた以上に少ないということなのでしょう。

アクセス数という結果では思ったほど伸びなかったけど、今回は2つのキーワードで1ページ目で表示されただけでも、良しとしよう。

いつもなら類似の記事とみなされ、除外されちゃいますから。


よくよく企業サイトの記事を見ると、どれも日付が古い。古い記事が上位で表示されるということは、新しい記事はまだ書かれていないっぽい。

もしまたどこかで関連ワードを使った記事やニュースが配信されれば、自分が書いた記事にもアクセスされるかもしれない。

それまでに自分の書いた記事が上位をキープし続けられたら・・・ですけどね。

羽生結弦が金!宇野昌磨が銀で最高の結果!【フィギュアスケート男子】

平昌五輪で今日はフィギュアスケート男子フリーが行われました。

前日のSPでは羽生結弦がノーミスで首位と、文句なしのスタート。


その羽生結弦は、フリーでは最終組の4番手で登場。206.17点とスコアはやや伸びなかったものの、合計317.85点とし、彼のあとには、ハビエル・フェルナンデス(スペイン)と宇野昌磨の2人の選手を残すだけだったので、メダルが確定。

あとは2人の結果待ち・・・。


ハビエル・フェルナンデスにパーフェクトな演技をされたら、逆転される可能性もあったけど、ミスもありフリーでは197.66点と200点には届かず、合計では305.24点と暫定2位。

この時点で羽生結弦の銀メダル以上が確定。

 

最後に登場した宇野昌磨はフリーは202.90点、合計306・90点でフェルナンデスの得点を上回り2位。

この結果、羽生結弦が日本勢にとっては今大会初となる金メダル、宇野昌磨が銀メダルと、最高の形で終わることができました。


羽生のフリーは223.20点の自己ベストのからはけっこう低いスコアだったし、宇野昌磨もミスがあったので、2位は難しいかな~?と、少し心配というか不安な気持ちだったんですけど、一番良い結果となったので、単純にうれしいです。

羽生結弦がSPで首位!宇野昌磨も3位とメダルへの期待が高まる【フィギュアスケート男子】

16日、フィギュアスケート男子ショートプログラムが行われ、最終グループの1番手で羽生結弦が登場。自己ベストにはわずかに届きませんでしたが、ジャンプはすべて成功させ111.68点で首位に立ちました。

同じく最終グループの宇野昌磨も104.17点で3位と上位につけ、明日のフリーへの期待が膨らみます。


日本勢の金メダルは、前日の15日まででまだ0個。

金メダルを狙える選手の一人が羽生結弦と思っていたので、首位で終えられたことに、ひとまずホッとしています。


スペインのハビエル・フェルナンデスが107.58点で2位、4位、5位の選手も自己ベストを出しているので、楽観的に考えるとダメだった時のショックも大きくなりそうだけど、明日もミスなく滑られたら最高の結果に・・・、ひょっとしたら日本人勢2人で金銀獲得?と、やっぱり大きな期待をしてしまいます。

グダグダしながら思いついたこと

寝るのが午前2時過ぎと遅かったせいか、夜の8時前くらいからすでに眠い。

これじゃ、記事を書けないな・・・と、早々にギブアップ。


はてなブログのほうは、晩ご飯を食べる前に何を書こうかと、考えていました。

気になるニュースがあったので、思ったことを書くつもりでしが、ご飯を食べて動画を見ている間に眠くなってしまい、そのまま寝てしまった。

 

夜中、トイレに行きたくなって起きたときに時計を見たら、午前4時前。


記事が書けなかったな~、昨日のぶんはどうしよう?

メインのほうもなにか考えないと・・・

なんて、あれこれ考えていたらだんだん外が明るくなってきていた。これじゃ、また早い時間帯から眠くなっちゃいそう。


実際に記事にするかどうかは別として、とりあえず思いついたことを忘れないうちにメモ。

思いついたこと

音楽のジャンル

一つ目は音楽の記事。

音楽のジャンルについてなんだけど、ジャンルの分類の仕方が人によって違いがあるというか、考え方が違うということがちょっと気になった。

ハッキリとした正解がないので、これってどうなんだろう?・・・と気になる人も少なからずいるはず。

そういう人に向けた記事を書けたら・・・と。

ドラマの紹介の仕方

2つ目は俳優と作品について。

昔からドラマをけっこう見ていたので、なにか書けないかと考えた。


俳優ごとに面白かったドラマを紹介する。

ドラマのジャンルでわけて、面白かったドラマを紹介する。


どっちがより読まれやすいんだろう?


俳優ごとだと記事数はかなり多くなるけど、似たような記事が量産されることになり、google的にはアウトかもしれない。

ジャンルごとだと、医療、刑事モノなんかは作品が多数ある。完成させるまでが大変そうで、自分がアウトかもしれない。


手をつけやすいのは俳優のほうなので、そちらでまずは試してみようかな?

自分が好きなことなので、書きやすいと思う。

目先のPVよりクエリがほしい

今日も昨日と同じジャンルの記事を書いていました。

文字数は少し増え約1500文字、記事タイトルの後半部分で少し悩みましたが、記事作成に取り掛かってから、サーチコンソールのインデックス登録をリクエストするまで、2時間もかからなかった。


昨日書いた記事は、丸1日経って7PV。最悪10PVとみていたけど、どうやらそのくらいしかアクセスされなさそう。今日書いた記事も同じジャンルで、記事のタイトルのつけ方も似たようなもんだから、たぶん同じくらい。

いまは目先のPV数より、クエリの情報がほしいので、昨日と今日の記事でどれだけクエリが集まるか、その点だけ気になってます。

 

さすがに10PVレベルじゃ、ろくにクエリの情報も集まらないだろうけど、記事を書かないとどういうキーワードで検索されているのかわからないんだから、どんなに結果が悪かろうが、とにかく書くしかない。

 

 

それから、先日アクセスを集めた記事も、クエリが見られるようになっていたので、昨日、少しタイトルを変更しました。

検索需要のピークは過ぎてしまったけど、まだわずかながらもアクセスされているので、より検索されやすそうなタイトルにしたほうがいいかな?と思って。

変更といっても、タイトルの言葉の順番を入れ替えただけですが。


前日は90PVくらいでしたが、今日は120PVと少し増加。

変更しなくても同じくらいアクセスされたかもしれないけど、変更しなければ前日よりさらに下がっていたかもしれないので、変更して良かったと思うことにします。

表示順位は低いけど表示回数の多いキーワードを記事タイトルで使う

先ほど記事を書き終えました。

テーマと内容はほぼ決まっていたので、約1200の文字数でかかった時間は1時間半くらい。私としては珍しく、早く記事を書き終えることができました。

でも、記事のタイトルだけはコレというものが見つからず、アクセス数は期待できない。


何度か書いているジャンルの記事なので、過去のクエリも参考にしたんだけど、表示回数の多いキーワードだと検索結果の掲載順位が40位くらいとあまり良くない。

上位で表示されても誰にもアクセスされなければ意味がないと思って、表示回数の多いキーワードを選びましたが、表示回数が少なくても掲載順位が上位のほうが良いのか、それとも表示回数を重視するか、いまだに正解がわかりません。

 

検索結果の表示順位を調べる

インデックスされたころを見計らって、任意のキーワードで表示順位を調べてみた。

過去のクエリから表示回数の多かったキーワード3つで2ページ目に表示されていた。このキーワードの組み合わせは、良くても3ページ目くらいだと思っていたので、予想していたよりも良い結果。

キーワードの選び方によっては、キーワード4つでも1ページ目か2ページ目、5つだとだいたい1ページ目で表示されている。

 

どれだけの人が検索するかが問題

表示回数が多いものを選んだとはいえ、10回とか20回とかそんな程度。決して検索需要が高いというわけでもないのが、問題です。

今回つけた記事タイトルでは、過去のクエリの表示回数から想像すると、おそらく100PVにはいかない。がんばって50PV、無難な線で30PV、最悪10PVといったところ。


検索需要の高いキーワードをメインキーワードとして、関連キーワードの2語で上位で表示されるのが理想なんだけど、関連ワードのほうが見つからないんですよねぇ。

検索需要がありそうなキーワードをタイトルに多く使って、文章中の言葉との組み合わせでどれかヒットすれば・・・なんて考えてもいるけれど、期待するような結果は出ていません。


書きやすいジャンルの記事なので、コレ!というキーワードが見つかると良いんだけど・・・。

楽天アフィリエイトのモーションウィジェットを試してみた

ひとつの記事がとてもアクセスされているとわかった段階で、その記事内に広告を設置してみました。

時期をみてアフィリエイトで収益化をしようと考えてはいましたが、思うようにPV数が増えなかったので、とりあえずお試しで・・・という感じです。


今回利用したのは楽天アフィリエイトのモーションウィジェット。過去にもアフィリエイトはやっていたことはあるのですが、モーションウィジェットはまだちゃんと試したことがない。

広告サイズは300x250で、これを文章の一番下に表示させるようにしていました。


PV数の多かった2月10日の結果は以下の通り。

【PV数】2431PV
【クリック数】40回
【売上件数】2回
【売上金額】1169円
【成果報酬】10円


単純計算でクリック率は1.64%。40回というクリック数はけっこう多い気もしますが、クリック率でみると低い気もする。

40クリックで2件の注文は、悪くないと思うんだけど、比較するものがないので、良し悪しの判断がつかない。

ブログの収益に関することで「1PV=0.1円」というのもときどき見かけるので、その計算だと「1PV=0.004円」だから、めちゃくちゃ低いですね。


でも、自動的に表示される広告なんか、ほとんどクリックされないだろう、ましてや買い物する人なんているだろうか?という気持ちも少なからずあったので、私なんかのブログからでも注文してくれる人がいてくれることがわかり、うれしかったです。

1日で2500PV以上でした

昨日の記事では午前中までに1500PVを超えたと書きましたが、午後も1000PV以上となり、昨日1日で計2684PVを記録していました。

1日あたりのPV数としては、一昨日の9日に記録した611PVを大きく更新。月間PV数も昨年5月に約3200PVを記録していますが、こちらもすでに上回っていました。

 

PV数が増加した記事について

大きくPV数を増やした記事は、このブログでも書いているような拙い文章力で、感想文レベルの内容。以前書いた記事に関連したニュースをヤフーで見かけたので、そのニュースの記事を読んで、思ったことなどを書きました。

記事のタイトルは、サーチコンソールで以前書いた記事のクエリを調べ、表示回数と検索結果の掲載位置が高いものを選択。

ヤフーで扱われるニュースなら、自分みたいに気になって検索する人はいるかもな~・・・くらいに考えていました。

 

1記事あたりのPV数

インデックスがなされるとすぐにアクセスされ始め、これまで書いた記事のなかではかなり順調な滑り出し。

記事を書いた9日は、515PV。
翌日の10日は、2431PV。


ここまで多くアクセスされるとは、想像していなかった。

1記事でのPV数としては、これまでに2回、2000PVを超える記事を書けたけど、それを1日で更新。

すでに検索需要のピークは過ぎましたが、もうちょっと数字は伸びそうな感じ。今月中に4000PVに届くかどうか・・・といったところ。

 

1日2500PV以上を達成してみて・・・

こういう記事をコンスタントに書けたらいいんでしょうけど、やっぱり狙って書けるもんじゃないな・・・と思った。


自分が気になっていたことがあって、他にも同じように気になっている人がいて、今回はたまたまその人数が多かっただけ。

世間一般的にはまだそれほど関心を持たれていないようなことなら、私がふだん書いているようなレベルの記事でも、入り込む余地はある・・・といった感じですかね。


アクセス数を求めるなら、そういうリサーチをちゃんとやってから、何を書くか考えたほうがいいんだろうけど、どうしても自分が書きやすい、ラクなほうを選んでしまう。

毎日最低でも2000PV以上なら、月間6万PVとなる。いつかはそれくらいいけたらいいな・・・とは思うけど、現実的な目標としては、今はまったく考えられないです。

 

最後に・・・

今回PV数を伸ばせたことで、ブログそのものの価値や評価がちょっとでも上がってくれることを期待しているんだけど、、どうだろう?これくらいじゃ、まだムリかな?


昨日書いた一番新しい記事は、まだ7PVしかない・・・。

検索需要は数日と短いだけに、記事タイトルをあまり考えずに、2~3日で50~100PVくらいいってくれるようになると、助かるんですけどね~。

久々にまぐれ当たりが出て、1日あたりのPV数が過去最高を記録

以前に書いた記事の関連記事を昨夜に書きましたが、自分の想像をはるかに上回るPV数になっていました。

初めて1日500PVを超える

アクセス解析を見ると、昨日の2月9日はトータルで611PV。

1日あたりの過去最高のPV数では、昨年の5月5日に記録した465PV。1日あたりで500PV数というのは、なかなか超えることができなかったので、ようやく超えることができた・・・と、うれしさよりもホッとした気持ちのほうが強いかな?


また、1時間あたりのPV数では、昨年10月に100PVを記録していましたが、昨日の23時から24時までの1時間で480PVを記録。

過去最高だった昨年5月の1日あたりのPV数を、昨日の1時間だけで上回っていたわけです。そこまで数字が伸びるとは想像すらできなかったので、単純に驚いています。

 

2月10日の午前中までに1500PV数

日付が変わって0時以降もアクセスが途絶えることはなく、朝には1000PVを超えていた。1時間あたりのPV数は昨夜には及ばないものの、午前中の段階で1日あたりのPV数は昨日より倍増。

長いこと1日500PVすら超えられなかったのに、今日の半日だけで1500PVも超えることができてしまった。


以前に書いた記事は、関連記事を書く前の段階で100PVを少し超えるくらい。

今回新たに書いた関連記事は、新しい情報をつけたし、自分なりの感想を書いただけで、内容的にはたいしたことはない。文字数も1000文字程度だったので、前に書いた記事と同じくらいのPV数になれば上出来くらいに思っていました。


今日もまだアクセスされそうなので、自分が書いた記事のなかで、一番読まれた記事になるかもしれない。そうなることを予測して書けていたんならたいしたもんだけど、完全なまぐれ当たり。

 

最後に・・・

こういうまぐれあたりばかりを狙って記事を書こうとすると、ぜんぜんアクセスされない日が続き、気持ちが萎えてブログを辞めることになる。

そうならないよう、変に色気や欲を出さないよう、気をつけたい。


あと、今月はじゅうぶんすぎるほど目標をクリアしたから・・・と、更新をサボらないようにしないと。変に欲をかくことより、そちらのほうが心配。

幸いにも今日は書きたい記事が1件ある。多くの他の記事と同様、たいしてPV数は増えないのに、完成させるのに時間だけはかかる。


1日が終わるところで、今日のPV数について記事を書きたかったんだけど、夜遅くまで待ってはてなブログを更新するだけの余力はなさそう。

明日は明日でゲームの定期イベントがあるので、いつもはてなブログで更新が遅れたときにやっているように、今日のぶんの記事を明日に書くのはむずかしい。

時間があるうちに今日のぶんの更新をしときたかったので、とりあえず午前中までの半日ぶんまでを記事にしました。

前に書いた記事のクエリから、キーワードを選べたおかげです

今日は以前に書いた記事の関連記事を書いていました。

新しい情報が更新されたので、以前書いた記事に追記という形で更新しようかとも思ったけど、分けたほうがわかりやすいかな?と思って、新たに作成。

1000文字を少し超えるくらいだったので、文章を書くのには時間はあまりかからなかったけど、記事タイトルの部分はけっこう迷いました。


記事タイトルの前半部分は以前に書いた記事のサーチコンソールのクエリから、表示回数と検索結果の掲載順位の高かったキーワードを選んでみたけど、後半部分が決まらない。


関連記事ということもあり、今回一番初めに思いついた記事タイトルは、前に書いた記事タイトルと思いっきりかぶってしまった。

自分では区別したつもりだけど、他人からみたら、なにがどう違うのか、記事タイトルからはわからないかもしれないので却下。


かぶった部分を取り除いたけど、今度はシンプルすぎて、検索結果で表示されてもクリックしてもらえなさそう。


はじめに思いついたタイトルを少し変えて、最後尾に付け足して、とりあえず記事のタイトルを完成させる。反応が悪かったら、また変えればいい。

 

Fetch as Googleでインデックス登録をリクエストしてから5分後、アクセスが集まり始め、1時間ほどで300PVを超えた。

前に書いた記事と記事のタイトルと内容が変わらない部分もあるので、数日後には検索結果で表示されなくなっているかもしれない。

そんなことを想像したとたん、気持ちがサッと冷めてしまいましたが、前に書いた記事のクエリからキーワードを考えて、予想以上の結果が出たことは、やっぱりうれしい。